カテゴリー:
歯のコラム
-
当院では消毒滅菌、感染予防対策を行っております。
歯のコラム院内・スタッフ関連当院では以前より、使用した器具や触れたものは消毒滅菌を行っており、使い捨てものはその都度破棄をしております。また、感染予防対策としてマスク、グローブ、ゴーグル等を装着しています。状況によってはヘッドキャップやガウンで更に全身をカバーすること...
-
インプラント手術後の痛み、その原因と注意しなければならないこと
ブログ歯のコラムインプラント手術では歯ぐきの切開やフィクスチャーの埋め入れなどの外科的な処置を行うため、術後、1週間程度は患部に痛みを感じることがあります。1週間以上経っても痛みがおさまらない場合や、術後、耐えきれないほど患部が強く痛む場合には何らかの異変...
-
「歯が痛い」「歯がしみる」その原因とは?またその治療法について
ブログ歯のコラム冷たいものや熱いものを食べたり飲んだりしたとき、歯が「キーン」としみたり、歯がズキズキと痛んだりした経験がある方も多いのではないでしょうか。冷たいものや熱いものがしみたり痛んだりする原因は、虫歯だけではありません。歯周病や知覚過敏など、虫歯...
-
目立たない入れ歯「ノンクラスプデンチャー」のメリットとデメリットを徹底解説
ブログ歯のコラム保険診療の部分入れ歯には、「入れ歯の留め金が目立つ」「入れ歯の留め金をかけた歯が傷ついてしまう」というデメリットがあります。このような部分入れ歯のデメリットを解消したい方には「ノンクラスプデンチャー」がおすすめです。そこで今回はノンクラスプ...
-
銀歯を白くするセラミック治療とは?メリットとデメリットを詳しく解説
ブログ歯のコラム「銀歯がギラギラ光って目立つ」「銀歯のせいで歯や歯ぐきが黒ずんできた」「銀歯の下がまた虫歯になっちゃった」このような「銀歯のお悩み」はありませんでしょうか?銀歯は見た目の悪さだけではなく、歯や体にさまざまな悪影響をおよぼします。現在、日本国...