DENTURE 入れ歯(義歯)

入れ歯のお悩みありませんか?

歯を失ってしまったときの治療(補綴治療:ほてつちりょう)として古くから今日まで、多くの方に選ばれているのが入れ歯です。
「入れ歯が痛いから入れたくない・・」「入れ歯がすぐ外れる」
とはいえ、入れ歯を作ってもらった歯医者さんにケチをつけるようで相談もできないので、そのまま我慢して使っている方もいます。
合わない入れ歯を使うデメリットは痛いだけなのです。キチンと噛めていない食べ物が胃腸に届けば、消化吸収の負担になります。さらには、入れ歯の周囲の歯と歯ぐきにも負担が掛かり、他の困りごとを誘発する原因にもなります。

抜けてしまった歯をそのまま放置すると起こること

  • 対合歯(たいごうし:下の奥歯が抜けたとしたら、そのすぐ上の奥歯のことを指します)が伸びてくる
  • 隣の歯が倒れてくる
  • 汚れが溜まりやすくなり、虫歯や歯周病の原因となる
  • 他の歯の負担が増える(噛める歯が減ったから)
  • 噛み合わせのバランスが悪くなり、顎関節症や肩こりやアゴの痛みなどの症状が出ることがある

様々なタイプの入れ歯があります

「入れ歯って周囲からバレないようにしたい」入れ歯の機能だけではなく、見た目だって大事です。
「歯が抜けてしまったけど、このあとどうしたらいいのだろう・・・」歯が抜けてしまった、抜歯した場合も、入れ歯を作ります。いろいろなタイプの入れ歯があるので、機能や見た目、予算などと相談することが山盛りです。(歯を失った場合は、他にもインプラントやブリッジでの治療もできます)
無くなってしまった歯を「入れ歯」などで補うことで、認知症予防などの観点からもとても大事なことです。
外科的な処置が必要なく、様々な症例に対応できる入れ歯ですが、お悩みを抱えている方は少なくありません。
快適で、審美性が高い入れ歯も多く作られています。入れ歯についてお悩みがある方は、どうぞ当院までご相談ください。

入れ歯の種類

歯が抜けた部分に取り外しできるもので、抜けた歯の機能を補うものが入れ歯です。歯科用語では、義歯と呼ばれます。入れ歯には2種類あります。

  • 部分入れ歯

    一本抜けた歯のところにも対応のできる入れ歯です。

  • 総入れ歯

    全ての歯がなくなった場合に用いる入れ歯です。

当院で取り扱うノンクラスプデンチャー

一般的な部分入れ歯の多くは、入れ歯を固定するためにクラスプという金属のバネ(留め具)が付いています。しかし、金属部分が見えてしまい、入れ歯をしていることが目立つというデメリットがあります。より自然な見た目をお求めの場合におすすめなのが、「ノンクラスプデンチャー」という入れ歯です。
ノンクラスプデンチャーは金属のクラスプがなく、クラスプ部分も歯茎の色に近い義歯床で覆われています。入れ歯がずれたり外れたりする心配も少なく、他の歯にかかる負担も軽減できる入れ歯です。

ノンクラスプデンチャーのメリットとデメリット

  • メリット

    • 金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。
    • 特殊な素材で作製するので、破損した際、次の装置が出来上がるまでお時間をいただく場合があります。
    • 薄く作製することで、使用時の違和感を減らす効果が期待できます。
  • デメリット

    • 保険が適用できないため自費診療となります。
    • 衝撃に弱い素材で、破損すると預かり対応になるため、歯のない時期ができてしまう恐れがあります。
    • 装置を固定するため、引っ掛ける歯がない方はご使用いただけません。

まずはご相談へお越しください。

入れ歯には保険適用のものもありますし、自費の入れ歯もあります。
素材や形状も多種多様で、ホームページを見ても一体何にしたらいいのかわからなくて途方にくれてしまうかもしれません。

そこは、お口のプロ、歯科医師にお任せください。
当院は高い技術を持つ歯科技巧士との連携ができており、歯科医師と二人三脚でタッグを組み、多くの患者さんに喜ばれる入れ歯の製作・調整させていただいております。
「いくらかかるのか心配・・」など、ご予算も生活習慣も包括的にご希望を伺い、その人にあった最適な方法をご提案いたしますのでご安心ください。
まずは、心配事を解決するために一度ご相談くださいませ。
料金表
ページトップへ